karahuto2のホビーブログ

MENU

MG Zガンダム Ver.2.0 レビュー

f:id:karahuto2:20231130211252j:image

今回は、機動戦士ZガンダムよりZガンダムVer.2.0のレビューです。

 

2005年発売 5,500円

 

f:id:karahuto2:20231202085928j:image
f:id:karahuto2:20231202085942j:image
f:id:karahuto2:20231202085946j:image
f:id:karahuto2:20231202085925j:image
f:id:karahuto2:20231202085921j:image

完成したZガンダムです。

一部塗装とスミ入れを行いました。

脚部に変形用の伸縮機構があり、自立させるにはここをうまく調節する必要があります。

今年発売されたZガンダムVer.Kaと比べると全体的に細身でスタイリッシュな印象を受けます。

等身のバランスは2.0の方が良いと思います。


f:id:karahuto2:20231202085939j:image

バストアップです。

ディティールはそこまで細かく無いです。

 

f:id:karahuto2:20231203021851j:image
f:id:karahuto2:20231203021847j:image

可動範囲です。

可動は優秀で、膝立ちが可能で腕部も横一直線なら可動します。

今回、可動時の破損を防ぐために関節部分にシリコンスプレーを塗りました。

詳細は下記記事をご覧ください。↓

karahuto2.hatenablog.jp

 


f:id:karahuto2:20231203021854j:image

横可動です。斜めには可動します。

 

f:id:karahuto2:20231203090615j:image

コクピットは開閉可能です。

 

f:id:karahuto2:20231203042340j:image

武器は、ビームライフル、シールド、ビームサーベルx2、ハイパーメガランチャー、腕部グレネードパックとなっています。


f:id:karahuto2:20231203022002j:image
f:id:karahuto2:20231203021953j:image

シールドは伸縮します。


f:id:karahuto2:20231203021959j:image

サーベルエフェクトはライフルに取り付け可能です。

 

f:id:karahuto2:20231203090645j:image

ビームライフルは腕部にも装備できます。

 

f:id:karahuto2:20231203042542j:image

腕部グレネードランチャーはグレネードパックを装備し、前方に引き出す事で射出状態を再現できます。


f:id:karahuto2:20231202085936j:image
f:id:karahuto2:20231202085917j:image

武器を持たせた状態です。

ライフルの保持力が若干悪いと感じました。

 

f:id:karahuto2:20231202132852j:image

専用のアクションベースが付属しており、ガンダムMK -Ⅱ エゥーゴバージョンのアクションベースと合体します。

 

f:id:karahuto2:20231203042354j:image
f:id:karahuto2:20231203042357j:image

アクションベースは向きを2段階調節できます。


f:id:karahuto2:20231202132848j:image

裏側にはグレネードパックとスタンドを付ける事ができます。

 

f:id:karahuto2:20231202132917j:image
f:id:karahuto2:20231202133006j:image

パイロットと整備士のフィギュアが付属しています。


f:id:karahuto2:20231130201521j:image
f:id:karahuto2:20231130201537j:image
f:id:karahuto2:20231130201528j:image

WR形態に変形させた状態です。

複雑な変形ですがロック機構があり、保持力が高いです。


f:id:karahuto2:20231130201517j:image
f:id:karahuto2:20231130201525j:image
f:id:karahuto2:20231130201531j:image
f:id:karahuto2:20231130201541j:image
f:id:karahuto2:20231130201507j:image
f:id:karahuto2:20231130201534j:image

ビームライフルとハイパーメガランチャーはそれぞれ装備可能です。

装備する時はどちらも砲身を縮めて装備させます。

サイドアーマーにはビームサーベルが収納されており、WR形態ではビームガンとなります。

以下、色々ポージングさせてみました。

 

f:id:karahuto2:20231203022641j:image

 

f:id:karahuto2:20231202132954j:image


f:id:karahuto2:20231202132957j:image

 

f:id:karahuto2:20231203021725j:image

 

f:id:karahuto2:20231203021735j:image

 

f:id:karahuto2:20231203021738j:image

 

f:id:karahuto2:20231203042516j:image

 

f:id:karahuto2:20231203021744j:image

 

f:id:karahuto2:20231203021807j:image

以上、Zガンダムのレビューでした。

可変機なので色々気を使う箇所は多いですが、それでも広い可動範囲で様々なポージングを楽しめるのは凄い点だと思いました。

パーツも多く複雑ながらも綺麗に纏まった素晴らしいキットでした。